TChat
ChatGPTの活用でDXを加速!

お問い合わせ

TChatの活用でDXを加速

TChatとは?

TChatは、ChatGPTを社内で安全にご利用いただけるよう
Microsoftが提供する ”Azure OpenAI Service” を活用したサービスです。
ChatGPTデータソースだけでなく自社のデータを参照できるのもTChatの特徴です。

こんな “あるある” 経験ありませんか?

tchat_04

TChatにお任せください

TChatは安心して使えます

なぜなら、基盤である ”Azure OpenAI Service” が素晴らしいサービスだから。

TChatの利用イメージ

弊社内の独自規定としてMicrosoftの資格に合格すると報奨金がもらえます。
報奨金リストを自社データとして保存したあとで、TChatに「AZ-900(というMicrosoftの資格)に受かったらいくらもらえるのか」聞いてみたいと思います♪

※より使いやすくするためリニューアルしておりますので、画像はイメージです。

Teamsに質問を入れると・・・
質問が返ってきます!!
さらにリンクをクリックすると
参照元データが表示されます!

TChatには4つのプランがあります

TChatのプラン比較

※机上について、Azureのカリキュレーターで試算したものです。(2023/08/25時点)
※CognitiveSearchのS1を採用しており、データの最大容量は250GBとなります。(拡張可能)
※実績について、弊社環境での利用実績となりますが、データ数は150MB程度とな
ります。